ご訪問有難うございます。
操作の違うブログへコメントをするお手間を頂き恐縮です。
時々、美空さんのお写真を拝見しに
こっそり?お邪魔させてもらってます ^^*(笑
自然の色や風・香り…に包まれると、生きてるって感じます!
大好きな奈良に、なかなか足を運べない現状なので、
美空さんのページからその息吹に触れ、
リフレッシュさせていただいてますよ~~~
『青の洞窟』をご存知ですか?
神秘的な“ブルー”ですよね!
潜ると音が消されてますます神秘
奈良の夕焼けの色も朝焼けの色も負けていませんけどね ^^b
またお邪魔しますね。
ありがとうございました。
コメント有難うございます。
何度も着歴にお邪魔して催促してしまったようでスミマセン。
いらしてくださって嬉しいデス☆
ゴメンなさい、お手を煩わせて…。実はわたしも
FC2の操作は、まだ理解できていないのですよ ^^:
ハイ、そうですね。質感って大切!ですよね~♪
油彩画のねっちょり感…が苦手なのでずっと画材は
日本画のものを使って来ましたが、
写真を撮るようになってからも、肉眼で感じた感覚が
デジタルでも出たらイイのにって考えるようになりました。
光など・・・ホント難しいですね。
ブログは、
写真とかいろいろ趣味な部分で、楽しんでいきます
思い出した時には、是非また覗いてやってください ^^*
honamiさんのブログも
これからもずっとお邪魔させてくださいね
ぼくも青が好き。マリンブルーですね好きな青は。それから、イチョウの黄色も大好きです。ピンクはストライプでも生地色でも、ともに良く選ぶシャツの色です。でも色は組み合わせも大きいですよね。いろはさんの青好みはどんな気分を表しているのでしょうか?
コメントありがとうございます ^^*
イチョウの黄色!
澄み切った秋の空気に映える色、素敵ですよね~
ピンクのお似合いの殿方は、優しいイメージです

。
確かに組み合わせによって、見え方が変わってきますね。
人のつながりと同じでしょうか。
それぞれに助け合えるよう、生きて行けたら
良いパートナーと言えるのでしょうね ^^♪